よくあるご質問

よくあるご質問

 

 

 

Q1 通園方法について教えてください。

A1 通園は保護者あるいは保護者に代わる方による送迎です。友達の保護者に一緒に連れて来たり帰ったりしてもらうことはできません。送迎は,徒歩・自転車・公共交通機関利用を原則としています。しかし,原則での通園が困難な場合は,自家用車通園を申請することにより自家用車通園ができます。

 

Q2 小学生との交流はありますか。

A2 あります。毎年どのように交流をしていくことが幼児・児童にとってよいのかを幼小の教員同士で相談しています。一年生が秋の自然物でおもちゃをつくり,年長児に遊ばせてくれたり,給食の様子を見せてもらったり,小学校の先生に授業をしてもらったり等,年間を通して楽しい活動を計画しています。その他にも,中学2年生との交流や,岡山大学の教育実習生との実習を通した関わり等,いろいろな人との温かい関わりから人への信頼感や愛情を育んでいきます。

 

Q3 通園できる範囲は決まっていますか。

A3 決まっています。本園の定める範囲は次の22の小学校区です。
岡山中央・清輝・旭東・津島・伊島・石井・鹿田・大元・ 御野・三勲・宇野・旭竜・岡南・平井・操南・操明・ 富山・旭操・三門・幡多・可知・芥子山

 

Q4 エプロンが制服ですか。

A4 3歳児は白いエプロン,4,5歳児は水色のエプロンを私服の上に着用しています。私服は活動しやすく,自分で脱いだり着たりできるもの,フードや長いひも等がついていない安全に遊べるものがよいですね。また,寒い時期を除いて,運動しやすい体操ズボンをお願いしています。また,式典や観劇などに出掛けるときは,少し改まった気持ちで参加できるよう,ブレザー型の上着と半ズボン又はスカートの標準服を着用するようにしています。(4,5歳児のみ)

 

Q5 預かり保育はありますか。

A5 あります。<詳細はこちら>