不審者対応訓練を実施しました
2025.04.15
生活安全課のスクールサポーターさん、門田交番さんにご協力いただき、今回は実際に110番をして、職員対象の不審者対応訓練を行ないました。
警察が到着するまでの間、本番さながらにさすまたや椅子を持って対応しました。
訓練では、職員が自分の身を守りながらも、不審者を刺激しないようにどのように動いたらよいか、
どのように連携を取り園児の安全を守るのか等、具体的なアドバイスをたくさんいただきました。
次回の訓練にも生かしたいと思います。
生活安全課のスクールサポーターさん、門田交番さんにご協力いただき、今回は実際に110番をして、職員対象の不審者対応訓練を行ないました。
警察が到着するまでの間、本番さながらにさすまたや椅子を持って対応しました。
訓練では、職員が自分の身を守りながらも、不審者を刺激しないようにどのように動いたらよいか、
どのように連携を取り園児の安全を守るのか等、具体的なアドバイスをたくさんいただきました。
次回の訓練にも生かしたいと思います。